loader image

やどりぎ薬局-品川区戸越のかかりつけ薬局

我が子を鼻呼吸にするメリット

3人の男の子を育てています。

長男、次男の時は意識していなかった鼻呼吸ですが、
成長するにつれて大切さを実感し、
三男に実践しています。

小さい時から鼻呼吸を意識することは
免疫力アップだけではないメリットがたくさん。

  • 姿勢をよくする
  • きりっとした顔になる
  • 口が乾かない→虫歯予防
  • 睡眠の質向上
  • 精神状態の安定
  • 高地トレーニングのような低酸素状態で代謝アップ

代表的なもので、
これだけあります。

我が家で実践している、
鼻呼吸をさせる方法は
ひたすら声掛け!!

三男には長男、次男が勉強中に邪魔をしないようにテレビを見せています。(ダメな母親なんで)

その際に、
「口を閉じて」
「ほら、 ん!」
「口開いてるよー」
と言っています。

大好きなテレビを見たいので、口を閉じてくれます。

しばらくするとまた、口が開くので、
「口を閉じてー。」と声掛けする。

これは、長男、次男がゲームをする際にも言っています。
「口を開けてゲームするなら、させないからねー。」
と。

それまでは上の子二人の猫背が気になっていたのですが、鼻呼吸が意識できるようになると、背筋が伸びます。

猫背だと、鼻呼吸はしにくいんですよね。

風邪もひきにくくなるし、背筋も伸びるし、かっこいい子どもたちになるし、いいこと満載です。

早いと1歳ぐらいから始められます。

コメントする