loader image

やどりぎ薬局-品川区戸越のかかりつけ薬局

やどりぎ薬局では薬局内に隔離スペースを用意しています。薬剤師が全て操作を行い、患者様は吸うだけ。うまくできなくても丁寧にお伝えします。

薬剤師の池です。 インフルエンザ感染症が東京都で警戒レベルを超えたと東京感染症センターにて報告されています。とても流行っています。イナビルの処方が増えているのですが、ご家族がお子さんに説明しながら吸入させるのは感染症リス … 続きを読む

ママ薬剤師が実践する子どもを野菜好きにする方法

やどりぎ薬局の薬剤師の池です。私は中1、小5、4歳の男の子を育てています。(2025年11月現在) 三男のクラッカー好きが終わって、最近は白米と食パン好きになりました。野菜を食べない! 長男と次男の時は張り切って、食育を … 続きを読む

インフルエンザ脳症を予防するためインフルエンザワクチンを接種しよう

インフルエンザ脳症は 年間200~300件が報告され子どもや高齢者での発症が多い急性脳症です。 約30%が死亡、薬25%が後遺症を残します。後遺症としては知能障害、運動障害など神経障害が多い。 インフルエンザの重症化の予 … 続きを読む

高尿酸血症~プリン体制限より先にすること~

少し前まではプリン体制限が騒がれていましたが、現在の主流は変わっています。 1.総摂取カロリー制限 肥満と尿酸値は強く関係しています。肥満度が下がれば、尿酸値が下がるという報告が多く出ています。その理由の一つとして、内臓 … 続きを読む